12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

高崎市議会 2021-06-16 令和 3年  6月 定例会(第3回)−06月16日-04号

また、庁舎等市有施設における電力契約ですが、電気使用量の多い施設については一般競争入札を実施しており、その際に、環境配慮契約法による国の基本方針に準じて、二酸化炭素排出係数配点を重視した高崎市電力調達に係る環境配慮基準を設け、この基準をクリアした、環境配慮した電力であることが契約条件となっております。  

高崎市議会 2021-06-14 令和 3年  6月 定例会(第3回)−06月14日-02号

具体的には1キロワットアワー当たり二酸化炭素排出係数利用エネルギー活用状況再生可能エネルギー導入状況の各項目による点数の合計が70点以上であることを条件としており、このうち二酸化炭素排出係数配点が最も大きいため、排出係数の高い電力調達候補から除外される方式となっております。  

前橋市議会 2020-03-19 令和2年度予算委員会_市民経済委員会 本文 開催日: 2020-03-19

239 【大原環境政策課長】 温室効果ガス排出量が増加した主な要因についてでございますが、東日本大震災以降、火力発電の比率が大きくなったことによる排出係数の増加が主な要因の一つとなっております。なお、基準年度と同じ排出係数で試算した場合は6.3%の増となっております。

高崎市議会 2019-12-03 令和 元年 12月 定例会(第5回)−12月03日-04号

東日本大震災以降、原子力から火力発電へと比重が移ってきており、そのことにより電力における二酸化炭素排出係数悪化したことも要因となり、国が定めた削減目標の達成もなかなか難しい情勢ではございますが、今後国や県が掲げる目標や計画を注視しながら、本市としても継続的に地球温暖化防止対策を進めていきたいと考えております。

高崎市議会 2013-09-18 平成25年  9月18日 市民経済常任委員会−09月18日-01号

東日本大震災以前につくられる電気二酸化炭素排出係数というのものがございますけれども、これをもとに排出量を計算しておりまして、排出係数悪化によってふえているわけでございますけれども、仮に排出係数基準年で考えた場合に2012年の温室効果ガス排出量が9万1,795トンとなりまして、5%の削減を達成していたというような状況にも考えられるわけでございます。

高崎市議会 2013-06-19 平成25年  6月19日 総務教育常任委員会−06月19日-01号

また、平成24年11月に発表されました電気事業者別二酸化炭素排出係数では、東京電力二酸化炭素排出係数原子力発電所稼動停止などにより悪化したことにより、新電力事業者に比べ高い数値となっていることから、電力入札による本市の二酸化炭素排出係数低減も期待できる状況となっております。

高崎市議会 2012-02-29 平成24年  3月 定例会(第1回)-02月29日-04号

また、環境への配慮という点では、二酸化炭素排出係数利用エネルギー活用状況や新エネルギー導入状況入札時のすそ切り要件とすることで、環境に優しい電力調達が可能となります。さらには、競争入札電気料金コスト削減に大きく寄与します。私が調べたところでは、群馬県は少なくとも1,500万円、太田市でも500万円程度は削減したようです。どちらも本庁舎のみです。

高崎市議会 2011-09-05 平成23年  9月 定例会(第4回)−09月05日-02号

また、各電気事業者により発電に伴う温室効果ガス排出係数や新エネルギーによる発電量などに差異がございます。環境配慮契約法により、地方公共団体電力契約におきましては、温室効果ガス排出低減や新エネルギー活用など、環境配慮した契約の推進が求められているところでもございます。

  • 1